フォトギャラリー

タイプ別|すべて

閑静な街中に佇む 煙突のあるイングリッシュコテージ

岡山県倉敷市

  • アイボリーの塗り壁とグレーの瓦屋根が大人の落ち着きを感じさせる外観デザイン

  • 雨の日でも安心して出入りできる玄関ポーチ。

  • 玄関ドアにも本物の木を採用しました。

    北側に位置しているため直射日光を避けられたり、玄関ポーチを雨がかからないように奥行きのある設計にするなど工夫を施してます。

  • シンプルな空間に古レンガがアクセントになった玄関。

    北側に位置しているものの、東に設けた窓とリビングにつながるガラス入り扉から漏れる光で、明るい空間に。

  • 帰ってきてすぐに手が洗えるように土間収納内には手洗いを造作しました。

  • 玄関-土間収納-パントリー-キッチンへと直線状につながります。

  • BROOKで家づくりをして下さった施主さま達からすこぶる評判の良い、半分床、半分土間(タイル)設計の土間収納を実現しています。

  • 照明使いや丸形のミラー、アンティークのチェアをさりげなくディスプレイするなど、ゆとりを感じられるインテリアに仕上げました。

  • 薪ストーブの前でロッキングチェアに揺られながら、薪のはぜる音を愉しみます。

  • 一緒に備前の山奥まで探しに行ったヴィンテージレンガや福山市のストーブ専門店まで選びに行った薪ストーブ。

    昨日のことのように思い出されます。

  • リビングの中心にはイギリスからやってきたチェスターフィールドソファを据えました。

  • リビングとウッドデッキをつなぐ床の一部には、大判のタイル敷きに。

  • リビングからつながる広々ウッドデッキ。

    透明なガラス屋根を付けたので、雨が降っても安心です。

  • 季節の良い休日など、机やテーブルを出して、ブランチなど最高ですね!

  • 裏庭は子供たちもパパも楽しめるプレイスペースに。

  • 【2F洗面台】

    身支度できるほどの洗面台を2Fにも造作しました。

    真っ白なタイルを採用したことで清潔感のあるスペースに仕上がっています。

  • 【2Fトイレ】

    重厚感のある木製ドアにグリーンの壁面がどこかイギリスのお家のような雰囲気を感じさせます。

  • 【2Fトイレ】

    壁面をグリーンに塗装しより落ち着きのある空間に仕上げた2Fお手洗い。

    奥にいくにつれて天井が下がっている点も籠り感があって堪りません。

  • 【子供部屋】

    BROOK設計士・入部邸の子供部屋を見て採用した屋根裏部屋感のある男の子のお部屋。

  • 【子供部屋】

    自然素材の紙クロス・ルナファーザーにイギリスfarrow&ball社の自然塗料で仕上げたboys room 。

    オープンながらハガーパイプと可動棚収納も造りつけました。

    また、吹き抜けに面した開閉式の小窓も造作しています。

    (こちらは吹き抜けに付けたシーリングファンのメンテナンス用も兼ねた扉になっています)

 


カフェスタイルの家づくりにご興味のある方におススメ

HPには掲載していない間取りや特徴を掲載した最新の施工事例集をはじめとしたBROOKの家づくりがよく分かるカタログ一式を無料プレゼント♪

資料請求はこちら>>